top of page
検索


ピティナコンペティション予選!
ピティナコンペティション予選が 行われていた埼玉のプラザーイーストへ、姪っ子の応援に行ってきました! 広々した施設で、大きなガラス窓からは空や自然が広がっていました☁️ とても気持ちが良かったです♪ 予選でもレベルは高く、参加者は...
nemotoakiko15
7月22日読了時間: 1分


発表会終演♪
第44回パストラーレ音楽教室の 発表会が無事終わりました🎵 一部は年少さんから高校二年生までのピアノソロを、二部は連弾と ヴァイオリン、そして三部は大人の生徒さま🎹と声楽の部と充実した発表会となりました! 一年という時間はあっという間ですが、生徒さん達の身体や心の成長は...
nemotoakiko15
7月22日読了時間: 1分


duo写真の撮影に
都内のサロンで、ジャケット写真を撮って頂きました! ご提案いただいたプロモーションビデオも少しだけ♪ 慣れない撮影に硬直しつつも、 デュオの写真を収めて頂き感謝です✨ ヘアメイクさん、カメラマンのケルトナさん、ご協力頂いたオーナー様、ありがとうございました。
nemotoakiko15
7月22日読了時間: 1分


CD制作の収録をしてきました!
2023年からの姉妹duoの演奏活動を通して、レパートリーが増えてきたので、CDとして記念に残す事となりました! まだベストタイミングではないと 思いながらも、何より父が望んでいる事だったので、プレゼントができたらなと思いで向き合いました。...
nemotoakiko15
7月21日読了時間: 1分


『グリム童話』と『ロマン派の音楽』のお話♪
お教室を始めて4年半が経ち、生徒さん達がシューマンの作品を取り組むようになってきました。 私自身コンクールやフランスの卒業試験で、シューマンの作品を選曲してきた事もあり、何かとご縁のある作曲家です。 生徒さんとレッスンをする中で、 当時の苦労を思い出しました。...
nemotoakiko15
5月25日読了時間: 2分


お庭へ観察♪儚さ、繊細さとは〜
4月中旬お庭の八重桜が満開に🌸 他の花々も色鮮やかに咲いていて 辺りを彩ってくれています✨ デリカートと記載のある 【やさしい花】という作品を勉強 している生徒さんとレッスン前に お庭へ散策に行きました🌱 ゲームやスポーツに没頭している 男の子の生徒さん、繊細さや儚さが...
nemotoakiko15
4月29日読了時間: 1分


5月コンサート情報♫
5月11日に連弾と声楽のコンサートが開催されます! 今回はフランス音楽、フォーレの ドリー組曲をメインにしたプログラムをお届けいたします🇫🇷 また歌手の安藤さんの美しい歌声、迫力を間近でお楽しみ頂けますと 嬉しく思います☺️...
nemotoakiko15
4月29日読了時間: 1分


新学期♪心のお話
新学期が始まり、新生活についてお話てくれる生徒さん達🌸 緊張気味で不安を感じている方から、新しい友達が出来て楽しい! という方まで様々な思いを抱いているようです。 レッスンは大切ですが、心の状態が穏やかなことは何より大切なことですよね。...
nemotoakiko15
4月29日読了時間: 1分


バッハ4声の難しさ
先日はソロを弾いてきました♪ タワーホールという会場だったので帰りに登ってきました。 2本のシンボルタワーとライトを煌びやかに纏ったビル群、東京のモダンな街並みが広がっていました✨ バッハの平均律を演奏する時に、 舞台の上ではなぜ邪念が湧いてくるのか。という疑問に再会しまし...
nemotoakiko15
4月29日読了時間: 1分


鎌倉芸術館に行って来ました♪
初めての鎌倉芸術館小ホールへ! 吹奏楽の演奏会、エネルギッシュで若さ溢れる演奏を聴かせて頂きました!ホールの建築、デザインが何とも素敵でした。 ソリストの泉さん🎷のカンタービレな演奏が忘れられそうにありません。 フランスの学校でも行われていた様に、今後生徒さんとアンサンブ...
nemotoakiko15
4月7日読了時間: 1分


マスタークラスへ
汐留ホールにてフランスの音楽家によるマスタークラスが開催されていました🎵 パリ地方音楽院教授のコテ先生や ヴェルサイユのシャプラン先生の レッスンを聴講させてもらい、学びある数日間となりました! ユーモア溢れる和やかな雰囲気の中、高度で音楽の深さを教えてくださる先生方。生...
nemotoakiko15
4月7日読了時間: 1分


東銀座kコンサート 終演
姉妹デュオ連弾コンサートin東銀座Kコンサートホール🎶 会場一杯のお客様にご来場頂き、無事に終演致しました💓 ご来場下さった皆様、有難うございました🙇✨そして、沢山のお花やお菓子も有難うこざいました💕 とても響きの豊かなホールで、ドビュッシーの色彩豊かな音色、チャイ...
nemotoakiko15
4月7日読了時間: 1分


響きのお話 隅田トリフォニーホール
年内最後、12月末は隅田トリフォニー小ホールで演奏する機会がありました。 300人のホールはとても響きが良く、久しぶりにヨーロッパの響きやピアノのタッチの感覚を思い出しました🎵 日本家屋や高くない天井の中では、中々響きの中で音楽を作る事が難しく感じます。...
nemotoakiko15
2024年12月30日読了時間: 1分


1月26日duoコンサート追加公演 決定!
1月26日のコンサート情報です! 1月26日に東銀座の新しいホールにて、姉妹をコンサートを開催されることになりました! 12月の冬のコンサートの追加公演ということで、プログラムは、チャイコフスキーのくるみ割り人形やドヴォルジャークのスラブ舞曲をメインとし、ドビュッシーの小組...
nemotoakiko15
2024年12月29日読了時間: 1分


ファイナル金賞 おめでとうございます♪
12月のコンクールシーズンが無事終わりました🎵 今日はブルグミュラーコンクールの東京本選で 生徒さんが金賞を受賞されました✨ トロフィーと賞状を見せてくださりました! おめでとうございます🎶 昨年の予選経験を生かして、 この一年間はとても熱心に練習をされ...
nemotoakiko15
2024年12月27日読了時間: 1分


コンクールシーズン終了♪
ブルグミュラーコンクールの12月 東京ファイナルが開催されました! 数名の生徒さんが出場しました! この日まで懸命に練習を重ねて、 皆さん晴れ舞台に立つことが出来ました✨ 入賞された方、おめでとうございます! 今回惜しくも賞に届かなかった方々も、長い期間一つの作品に深く取り...
nemotoakiko15
2024年12月27日読了時間: 1分


姉妹duoコンサート終演
12月8日の表参道公演に続き、15日の赤坂での姉妹連弾コンサート♪ 無事終演しました 両日とも満席のお客様にお越し 頂き、ありがとうございました♪ 追加公演を1月26日に予定 しています! また詳細を告知させていただきます。
nemotoakiko15
2024年12月22日読了時間: 1分


指導者賞を頂きました♪
ブルグミュラーコンクール実行委員様から、昨年に引き続き、2024年度もブルグミュラー指導者賞に選んでいただき、レッスン賞を受け取りました。 ありがたく嬉しく思います!
nemotoakiko15
2024年12月22日読了時間: 1分


フェスティバル 終演
11/10日 洗足学園大学にてコンサート終演しました! 満員のお客様と午後のひと時を ご一緒できて嬉しかったです♪ 遠方にも関わらずお越しくださった生徒様、ご家族の皆様、誠にありがとうございました。 プログラムのシューマンのカノンは全体を通して美しさが散りばめられていて、...
nemotoakiko15
2024年11月12日読了時間: 1分


duo concer
❄️姉妹デュオコンサート❄️ ピアノ連弾コンサートが表参道と赤坂界隈にて開催されます。 12月になると、口ずさみたくなる『くるみ割り人形』やバッハのカンタータをメインに、他チェコ音楽のスラブ舞曲やラテン音楽のティコティコとバラエティに富んだプログラムをお届けいたします✳︎...
nemotoakiko15
2024年11月8日読了時間: 1分
bottom of page